
こんにちは、のぴたん係長です^^
雨の日の車、「サイドミラーの水滴が邪魔!」「うしろがちゃんと見えなくて怖い…」と感じたことはありませんか?
「撥水コーティングすればいいんだろうけど、施工が面倒で…」
その気持ち、分かります!
そんなアナタにおすすめなのが、カーメイトの XCLEAR シリーズ商品「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」です。
雨が降っている時に、シュシュッとスプレーするだけで、ミラーの水滴を消すことができる即効アイテム!
車のダッシュボードに1本入れておけば、突然の雨でもすぐに対応できるので安心です。
マジ便利で愛用してます。
まずは、簡単に使用感をお見せしますね。
◆水滴がついたサイドミラー

ミラーに水滴がいっぱい付いています。
◆水滴がついたミラー(運転席から)

水滴が邪魔でうしろが見にくいですね。
「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」で、ササッと消しちゃいましょう!
◆施工風景

やることは “濡れたミラーにシュシュッとスプレー”
たったのコレだけ!
面倒な作業は不要です。
◆施工後のサイドミラー

水滴が消えました!
親水効果により雨水がミラーの表面になじんでクリアになります。
◆施工後のサイドミラー(運転席から)

うしろがクッキリ見えますね!
「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」のおすすめポイントは以下の3つです。
おすすめポイント
- 事前施工が不要(※注意事項あり、後述)
- 雨の日にシュシュッとスプレーするだけの 超簡単&スピード施工
- 「ミラーが見にくいな」と思った時にすぐに水滴を消せる即効性
事前施工は不要なのですが、撥水コーティングされている場合は、一度だけ皮膜をはがす作業が必要です。後で説明しますね。
これから「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」について詳しく解説していきますが、まずは「親水」と「撥水」の違いを理解しましょう!
目次
親水とは? 撥水との違いは?
CAR BEUATY NAVI 様のサイトに分かりやすい説明と写真が掲載されていたので、引用させてもらいました。
CAR BEAUTY NAVI
簡単に言うと・・・
【 親水(しんすい)】は、水がガラス表面になじんで、均一な膜になります。 これにより水滴がなくなり、視界がクリアになります。
【 撥水(はっすい)】は、水が弾かれて玉になります。 この水玉が、重力や走行時の風圧で転がっていくことで水滴が除去されます。
撥水コーティングの問題点を解決する「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」
ミラーに水滴を付きにくくする手段としては「撥水コーティング」が一般的でしょう。 「ミラー 水滴」でネット検索すると、撥水コーティングをすすめる記事がたくさんでてきます。
僕も、もともとは撥水コーティングを使用していたのですが、「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」に出会ってからは、その手軽さに惚れ込んで完全にこっちに乗り換えました。
ここでは、その理由について説明します。 具体的には、撥水コーティングの問題点と、それに対して「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」がなぜ良いのか、を解説します。
撥水コーティングは、事前施工に時間がかかる
撥水コーティングは、とにかく施工に時間がかかります。
具体的には、①ミラーをクリーニングして、②乾かして、③(商品によっては)マスキングして、④コーティング剤を塗って、⑤乾かして、という手順になります。このように、作業工程が多く、手早くやっても15~30分ほどかかります。 初めての場合は、もっとかかるかもしれません。
さらに、時間がたって撥水コーティングが劣化すると、何度も同じ作業をする必要があります。
「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」であれば、基本的に事前作業は不要です。
撥水コーティングされている場合は、皮膜を取り除く作業が必要になりますが、最初の1回だけで、それ以降は不要です。
撥水コーティングは、スピードを上げないと水滴が飛ばない
撥水コーティングの場合、施工直後はよく弾くのですが、時間がたって皮膜が劣化しだすと効果が弱くなり、ある程度スピードを出さないと水滴が飛ばなくなります。 さらに劣化がひどくなると、スピードを出しても水滴が飛ばなくなり、ミラーの視界が悪くなります。
「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」なら、車の速度に関係なく水滴を消してくれます。 車が止まった状態でも水滴はつきません。
撥水コーティングは、雨の日にすぐに対処できない
撥水コーティングの場合、皮膜が劣化してきて運転時に視界が悪いと感じても、すぐには対処できません。 後日、晴れた日が来るのを待ってから、再度コーティング作業を行う必要があります。
すぐに施工できないので、視界が悪いと感じても、その日はそのまま我慢して運転を続けるしかありません。
僕が住んでいる石川県では、雨の日が続くことが多いので、何日も我慢を強いられるケースが多くなります。
「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」なら、雨の日に視界が悪いと感じたらすぐに、その場でシュシュッっとスプレーするだけでミラーをクリアにできます!
雨の日に「ミラーが見にくいな」と思ったときすぐに水滴を消せる、これが「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」の一番のおすすめポイントです。
視界不良を我慢する必要はありません! つねにクリアで安全な視界を確保できます。
「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」使用時に気を付けるべきポイント
「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」は超オススメなのですが、良い点ばかりではありません。
ここでは、「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」の使用時に気を付けるべきポイントについて解説します。
マイナス面をどれだけ深刻に受け止めるかは人それぞれですが、「こんなんじゃ使えない!」という方もいらっしゃると思うので、きちんと書いておきますね。
撥水コーティングしている場合は、皮膜を除去しておく必要あり
取説にも書いてありますが、もしミラーが撥水コーティングされている場合は、コンパウンド入りのガラスクリーナーで皮膜を除去しておく必要があります。
もしミラーだけでなくサイドウィンドウにも使用するつもりなら、こちらも皮膜を除去しておきましょう。
この作業は最初の一回だけで、ひどく汚れたりしない限り二度目は必要ありません。
僕は、最初に一度だけ撥水コーティングを落とす作業をして、それ以降は何もせずに3年ほどたちましたが、いまのところ問題ないです。 もちろん、たまに洗車はするので、その時にミラーも拭きますが、それだけです。ミラーのためだけに手間をかけることは一切していません。
いちおう、僕が撥水コーティングを落とすために使ったガラスクリーナーを紹介しておきます。
超有名なやつですね。
僕は、これを使って、サイドミラーだけでなくフロント・サイド・リアの全てのガラスから撥水コーティングを除去しました。 撥水コーティングは、施工直後はいいのですが、劣化しだすとむしろ視界が悪くなります。それに、何度も施工をやり直すのが面倒になったので、撥水コーティングはやめました。
「サイドミラーだけ撥水コーティングを落としたい」「サイドウィンドウは撥水のまま」という方は、上記のクリーナーだと大量に余るので、以下のような商品がいいかもしれませんね。
とはいえ、値段はさほど変わりませんが。
耐久性はありません
「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」の耐久性はゼロです。 なので、1回スプレーすれば何日も持つ、というものではありません。 スプレーした後にミラーを拭くと皮膜がはがれて効果がなくなってしまうくらい耐久性はないです。
「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」は耐久性がないので、「雨の日に車で出かける時に毎回スプレーする」という使い方になります。
「毎回」というと、ちょっと面倒に聞こえるかもしれませんが、雨が降っている日だけの話ですし、ミラーにシュシュッとスプレーするだけなので、手間と言えるほどのものでもないです。
僕の場合は、雨の日に車で出かける時にササッとスプレーするのが習慣になってしまっているので、手間とは感じません。 ミラーの水滴が消えて後方の視界がクリアになるので、むしろ気持ちよく出発できます。
撥水コーティングだと、晴れの日を選んで、道具を揃えて、油膜を落として・・・と、いろいろやる必要があるので、こちらのほうがよっぽど面倒だと感じます^^;
とはいえ、これはあくまで僕の感じ方なので、どうしても『雨の日に毎回スプレーするのは面倒だ!』と思われる方にはオススメしません。
また、耐久性がマジで無いので、何時間も走るような長距離ドライブだと、走っている途中で効果が落ちてくる場合があります。
その場合は、トイレ休憩などで車を停めたときに、再度スプレーすればOKです。
いちいち車から降りるのが面倒だという方は、サイドウィンドウを開けて車内からスプレーするのもアリです。
【重要】間違いだらけのAmazonレビュー
Amazon のレビューは「星5つ中の3.2」と低く、「星1つ」が20%もあり、なかなかヒドイ結果となっています。(2021年2月9日時点)
ところが、レビューの内容をよくよく読んでみると、そもそもの使い方を間違えている人が多かったので、注意喚起の意味を込めて詳しく解説していきます。
撥水コーティングと同じ使い方でいいんでしょ ← 間違いです
Amazon ★1 レビュー
- 下地処理もきちんと行い、完全に乾いた状態から施工したけど、効果ない
- 曇った様に乾く為、大変見づらいです
- 乾くとサイドミラーはムラになり、晴れの日も見にくい
- 白くぼやけてしまって、余計見にくくなった
- 大量の雨だと効果はあるかもしれませんが、霧や霜などの少量では全く見えなくなります
これらのレビューを書いた方たちは皆、使い方を間違えています。
「乾いた状態から」「曇った様に乾く」「白くぼやける」等々おっしゃっておられる方々は全員、残念ながら「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」の正しい使い方を理解していません。
この商品は、事前に塗ったり、晴れた日に塗って乾かしたりするものではなく、雨が降っている時に濡れたミラーにスプレーするだけで即効で水滴を除去する、そんな商品です。 乾いている状態でスプレーするのはNGです。 ミラーが濡れている状態でスプレーするのが正しい使い方です。
取説を読まずに、撥水コーティングと同じ使い方をしている方がたくさんいらっしゃるようなので、注意してください。
「霧や霜などの少量では全く見えなくなります」については、おそらくミラーが曇っている状態で使用されたのではないかと思います。 霧や霜だと、晴れてはいませんが、雨が降っているわけでもないので、ミラーは濡れませんよね。 「曇っている」状態は「濡れている」状態とは違いますので、気を付けてください! 曇っている場合は、タオル等でミラーを拭けばOKです。
「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」を使用できるのは、雨が降ってミラーが濡れている状態の時です。 間違えないように注意しましょう!
取説には以下のように書いてあります。
取説より抜粋
- 雨天時にミラーが濡れた状態で作業する
- ミラーが乾くと効果がなくなります
- 降雨前のガラス面が乾いた状態では施工しない
耐久性ないよ! ← その通りです
Amazon ★1 レビュー
- 耐久性は皆無
- 耐久性がさっぱり。前の日の晩にスプレーして、翌朝には落ちているというレベル
- 施工は一度タオルで拭くと簡単に落ちる
「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」は耐久性がない前提の商品なので、そもそも耐久性を求めるほうが間違いです。
この商品のウリは「雨の日にシュシュっとスプレーするだけ」という手軽さです。 撥水コーティングのような面倒な事前施工をする必要はありません。その代わり、耐久性もありませんよ、ということですね。
取説には以下のように書いてあります。
取説より抜粋
- スプレー後は拭取り不要
- 時間の経過とともに効果が徐々に低下します。その際は再度スプレーしてください
「スプレー後は拭取り不要」というのは、つまり「皮膜が落ちちゃうから拭かないで!」ってことですね。
出し惜しみしてスプレーを1,2回しか吹かない ← 効果が出ません
Amazon ★1 レビュー
- 何も親水製が有りません
- 逆に水滴が目立つ様になる
- 全く親水せず!
これらのレビューを書かれた方たちは、おそらくスプレーする量が少なすぎるのではないかと思われます。
サイドミラーは小さいので、スプレー1回か2回程度でミラー全体をカバーできたように見えますが、吹き付ける量が少ないと効果を発揮しません。
取説には『ミラー1枚につき6~8回』と書いてありますが、僕はいつも8~10回ほど吹いています。 たっぷり吹いたほうが効果が発揮しやすいことを知っているので。
皆さんも、出し惜しみせずに、たっぷり吹き付けるようにしましょう!
すぐに無くなる ← これは正しいかも
Amazon の ★1 レビューで同感だと思ったのは、「たいして使ってないのにすぐ無くなる」という指摘です。
たしかに雨の日が続くと、無くなるのが早い気がします。
そういう意味では、1本ではなく2本くらい車に常備しておいたほうが良いかもしれませんね。 2本でも1,500円程度ですし、これで雨の日の安全と安心を確保できると思えば、高くはないと思います。
正しい使い方まとめ
まとめると、「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」の正しい使い方は、「雨天時にミラーが濡れた状態」の時に「ミラー1枚につき6~8回」スプレーする、「スプレー後は拭取り不要」です。 耐久性がなく「時間の経過とともに効果が徐々に低下」するので、車に乗る直前、あるいは出先でスプレーするのが正解です。
使い方を間違えないように気を付けてくださいね!
車のダッシュボードに1本入れておけば安心!
施工の手軽さ、雨の日に即対応、これが撥水コーティングにはない「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」独自のおすすめポイントです。
車のダッシュボードに1本入れておけば、いつでもクリアなミラー視界を確保できるので安心です。
出先で突然雨が降ってミラーに水滴がついても、あわてる必要はありません。 シュシュっとスプレーして水滴を消しちゃいましょう!
注意事項
上記リンクの Amazon のページでは、商品バリエーションとして "撥水性" の商品が一緒にラインナップされています。
今回ご紹介した「エクスクリア 超親水ミラーコート クイック」とは全く異なる別の商品ですので、もし購入を検討される場合は、誤って違う商品を購入してしまわないようご注意ください。
それでは、今回はこの辺で。