
こんにちは、のぴたん係長です^^
いままで冬の暖房はエアコンだけだったのですが、毎年あることに悩まされていたので、今年は思い切ってセラミックヒーターを導入することにしました。
目次
エアコンの霜取り運転中は室内の暖房が止まる…
毎年なやまされていること、それはエアコンの霜取り運転です。
雪が降るほどに外が寒くなってくると、エアコンの室外機に霜が付着するようになり、暖房運転の邪魔になります。
で、それを溶かすためにエアコンが行うのが霜取り運転です。
ここで問題なのは、霜取り運転中は室内の暖房が止まることです。
寒くなればなるほどエアコンには室内をガンガン温めてほしい。
でも、寒くなればなるほど室外機に霜が付きやすくなるので、霜取り運転の頻度が上がります。
つまり、寒くなればなるほど室内の暖房が頻繁に止まるようになるのです。
なんという矛盾!
セラミックヒーターさん、頼んます!
毎年、霜取り運転で室内の暖房が止まるたびに舌打ちしながら我慢していたのですが、「今年はもう我慢したくない!」ということで、セラミックヒーターを導入することにしました。
霜取り運転中はセラミックヒーターに温めてもらおう、というわけです。
セラミックヒーターのほかにオイルヒーターも検討したのですが、オイルヒーターは温まるまでに時間がかかるので選択肢から外しました。
エアコンの暖房が止まった時にすぐに温めてほしい、つまりスピードが大事、というこでセラミックヒーターです。
セラミックヒーターはオイルヒーターよりも電気代がかかるようですが、ずっと付けっぱなしにするわけではないので、そこは気にしないことにしました。
それよりも大事なのは、すぐに温まること、です。
「こたつにすればいいんじゃね?」とも考えたのですが、こたつを置くと部屋の掃除が面倒になるので、これも却下しました。
あと、こたつは温かすぎてすぐに眠くなって仕事ができない、というのもありますw
で、Amazon で探して購入したのが、このセラミックヒーター ACCGUYS PTC-1500ER です。
2023年1月16日追記:ACCGUYS PTC-1500ER は、現在は Amazon で取り扱っていないようです。上記のリンクは切れてます。
こいつを選んだ理由、特にないです
Amazon で「セラミックヒーター」で検索すると、似たような商品が大量が出てきます。
いやもうホントに「大量」です。(検索結果の例はこちら)
こいつら全部をいちいち比較検討するのは時間の無駄だと秒で悟りました。
ということで、カスタマーレビュー☆4以上の条件で絞って、その中から適当に選んだのが ACCGUYS PTC-1500ER です。
こいつを選んだ理由は・・・特にないです。
あえて言えば、フィーリング?ですかね。
まあ、いわゆるローテク商品(メーカー間の技術力の差がでにくい商品)なので、ぶっちゃけどれを選んでも性能や品質の違いはそれほどないと思います。
使ってみた感想
良い点
思ったよりも、温かいです。
これでもうエアコンの暖房が止まっても寒さを我慢しなくていい!
そして何より、すぐに温まる!
最高です。
これこそセラミックヒーターの強みですね。
あと、小さくて場所をとらないのもよいです。
僕が買ったやつは、幅16cm × 奥行14cm × 高さ27cm です。
Amazon の商品ページには『ヒーター商品サイズ(cm):幅約20×奥行約18×高さ約28』って書いてありますが、これ、箱の大きさですw
商品自体はもっと小さいです。
小さくて軽いことで、別の使い道を見つけました。(後で書きます。)
悪い点
セラミックヒーターを置いてある側はめっちゃ温いんだけど、反対側がちょっと寒いですw
もう一台買って、両側から温めるといいかも。(やるかどうか検討中。)
あと、少し音がします。
これ、人によってはうるさいと感じるかもしれませんね。
騒音のレベルとしては、エアコンが風を吹き出す音と同じくらいだと思うのですが、距離が近いのと、モーターの音が混じっていることもあって、エアコンよりも騒がしく感じます。
まあ僕としては、作業への集中を妨げるほどではないので問題ないのですが、感じ方には個人差があるので、困る人は困るかもです。
別の使い道
セラミックヒーターの別の使い道として、風呂に入るときに脱衣所を温める、というのがあります。
とくに僕が買ったやつは小さくて簡単に持ち運べるので、風呂に入るときにささっと脱衣所へ持っていけます。
まあパワーはないので、脱衣所全体をぬっくぬくにすることはできませんが、2,3畳程度の広さであれば、それなりに温めてくれます。
少なくとも寒くてブルブル震えることはなくなったので、とても助かってます。
脱衣所に暖房がない方は、ぜひ試してみてください。
結論、買ってよかった
結論としては、買ってよかったです。
エアコンの霜取り運転中に寒さを我慢しなくてよくなったので、かなり満足感があります。
1万円以下でこれだけ満足感が得られるのであれば、高い買い物ではないなと感じました。
2023年1月16日追記:ACCGUYS PTC-1500ER は、現在は Amazon で取り扱っていないようです。上記のリンクは切れてます。
僕が買った商品は ↑ これですが、先に書いた通り、ぶっちゃけどれを買っても品質に大きな差はないでしょう。
大きさ・値段・見た目など、自分が気になるポイントで選べばよいのではないかと思います。
以上、最近買ったセラミックヒーターについて書いてみました。
僕と同じようにエアコンの霜取り運転に悩まされている方の一助になれば幸いです^^
それでは、今回はこの辺で。